松居一代離婚調停応じず不成立!裁判敗訴確定?記者会見状態?
現在船越英一郎さんに離婚調停を申請されている松居一代さんですが、全く応じる気がないことを明言しています。
そして、裁判になれば現在逃げ回っていても必ず出廷しなければならず、もし出廷しない場合は船越さん側の言い分が一方的に認められた形になり敗訴確定です。
では、これからの松居一代さんの離婚裁判の末路をある程度推測してみました。
1、離婚調停は不成立で済むが裁判では敗訴確定
現在、撮影協力者宅から逃走し次の撮影協力者のお宅に潜伏していると噂されている松居一代さんですが、自宅に戻らず船越さんからの離婚調停の書類を故意に受け取らないようにしているようです。
自宅に出入りできる事務所スタッフがその書類を代わりに受取、松居さんの指定住所に郵送することも簡単にできるのです。しかし、受け取る意思もないようですし、船越さんからの離婚調停は不成立になりそうです
2、現在逃げ回っても結局裁判でメディアにさらされる
離婚調停は裁判とは違うので、調停に出席しなければ調停は不成立で終了してしまうので何ら問題ないのですが、離婚裁判になるとこれは少し違ってきます。
離婚裁判の場合は、定められた期日までに出廷しない場合は船越さん側の言い分を全面的に認めるような形となり、敗訴で離婚が成立します。
しかし、それは松居が当初掲げていた「最高裁まで争ってやる」という発言とは食い違うので出廷はするでしょう。
しかも、松居さんは船越さんの不倫を理由に数億円を慰謝料として請求する裁判を起こそうとしている話まであるそうです。
しかし、残念ながら日本では不倫による慰謝料は数百万円が限度で松居さんの想像するようなドラマにはなりそうにもありません。
また、誹謗中傷動画や決定的な証拠を持っていないこと、離婚調停に応じなかったことが心証を悪く形成し、現在のところ敗訴が確定しているのと同じ状況です。
3、裁判所前でのインタビューが実質の記者会見
裁判をするためには出廷をしなければいけません、そして確実に敗訴確定と同時に裁判所の前でメディアの取材攻勢が待っているでしょう。
その時、どんな言い訳をするのでしょうか?
新しい人生のスタートが切れてよかったとでも言うのでしょうか?
さいごに
現在、メディアから逃走中の松居さんですが船越さんとの調停にも応じられないのは、確固たる証拠を1つも持っていないからだと思います。
自分から不倫訴訟を仕掛けないのも証拠がないことが原因です。
裁判で提出する証拠はどれも客観性のないもので、証拠不十分は目に見えています。
「嘘をつかない」という松居さんの「証拠捏造」が裁判で証明された時、どんな言い訳をするんでしょうか?
すぐ目の前に迫る離婚裁判に注目が集まります。